コース紹介学習センターコース
通いやすい指定サポート校で通学も安心。
好きな事をやりながら自分のペースで通学できる。
自宅から通いやすい場所に指定サポート校があるので通学も安心。学習センターコースでは、指定サポート校の先生に勉強や進路の相談が可能です。
-
CONTENTS OF LEARNING CENTER COURSE
学習センターコースの特徴
-
自宅から通いやすいから安心
中央国際高等学校の指定サポート校は都内をはじめ全国の主要都市の通いやすい場所にあります。どこもアクセスしやすい場所でスクーリングの出席も安心です。
学習センタースクーリングは月1回。アルバイトやスポーツなど自分のやりたいことと両立させることも可能です。 -
指定サポート校で学べるから安心
中央国際高等学校の指定サポート校では、自分のペースで通学できる様々なコースがあります。
日常的に学習面、精神面をフォローしてくれる先生達との出会い、気の合う仲間を見つけることができます。
また大学進学や専門学校進学を見据えた多彩なカリキュラムの授業でさらに充実した高校生活が送ることができます。
※ 指定サポート校によって受けられるサポートが異なります。詳しくは指定サポート校にお問い合わせください。
※ 指定サポート校の写真はイメージです。
-
こんな方にオススメのコースです
- 自己管理により、自学自習で学習をする自信がない方。
- 学校行事や部活動など全日制高校と同じ学校生活をおくりたい方。
- 友達をつくりたい方。
-
LEARNING FLOW
学習の流れ
1.教材到着
「教材」「学習の手引き」「生徒証」が自宅に到着します。
2.教材での学習
定められた単位の範囲に基づき、教材を使って自主的に学習します。
3.レポート、視聴報告書の作成&提出
学習した教科の科目レポート、視聴報告書を期限内に提出します。
4.スクーリング・特別活動への参加
年に数日、所定の場所に登校して対面授業を受け、また特別活動として学校行事などに参加します。
5.単位認定試験
年2回の単位認定試験を受けます。
-
CURRICULUM
カリキュラムの紹介
令和6年度 教育課程 |
||
---|---|---|
学年 |
開講する科目名 |
単位数 |
1年生 |
現代の国語 |
2 |
言語文化 |
2 |
|
歴史総合 |
2 |
|
数学I |
3 |
|
生物基礎 |
2 |
|
体育I(1年生) |
3 |
|
保健I(1年生) |
1 |
|
美術I |
2 |
|
英語コミュニケーションI |
3 |
|
家庭基礎 |
2 |
|
情報I |
2 |
|
総合的な探究の時間I(1年生) |
1 |
|
2年生 |
論理国語 |
4 |
地理総合 |
2 |
|
世界史探究 |
4 |
|
公共 |
2 |
|
数学A |
2 |
|
科学と人間生活 |
2 |
|
体育Ⅱ(2年生) |
2 |
|
保健Ⅱ(2年生) |
1 |
|
英語コミュニケーションⅡ |
4 |
|
情報Ⅱ |
2 |
|
総合的な探究の時間Ⅱ(2年生) |
1 |
|
3年生 |
国語表現 |
3 |
古典探究 |
3 |
|
日本史探究 |
3 |
|
政治・経済 |
2 |
|
数学Ⅱ |
4 |
|
体育Ⅲ(3年生) |
2 |
|
英語コミュニケーションⅢ |
4 |
|
総合的な探究の時間Ⅲ(3年生) |
2 |
|
計(卒業要件) |
74 |
教育課程
- 年間で取得する単位は通常25単位前後。卒業に必要な単位は74単位です。
- 転入・編入生は前籍校での単位を最大限に活用できます。
- 入学式・卒業式・修学旅行など特別活動への参加が3年間で30時間必要です。